スポット情報
月待の滝





普段は二筋の滝も水量が増えると小さな滝が出現し、親子滝になります。滝の裏側がえぐれていて、濡れずに滝の裏側に回り込むことができることから、別名「裏見の滝」とも呼ばれており、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。
- エリア
- 県北エリア
- 市町村
- 大子町
- 所在地
- 大子町川山
- 時間
- 定休日
- 料金
- アクセス
- JR水郡線常陸大子駅からタクシー約11分、常磐道那珂ICから約60分
- 問い合わせ先
- 大子町観光協会
- 電話番号
- 0295-72-0285
普段は二筋の滝も水量が増えると小さな滝が出現し、親子滝になります。滝の裏側がえぐれていて、濡れずに滝の裏側に回り込むことができることから、別名「裏見の滝」とも呼ばれており、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。