スポット情報

スポット情報

丁子屋(まち蔵 藍)

江戸時代末期に建てられ国の登録有形文化財である木造二階建ての商家建築(染物店)です。昭和4年に石岡を襲った大火を免れた貴重な建物です。月に2回、第2・4土曜日に中庭にて伝統的な藍染体験をおこなっております。店内には各種展示や特産品の販売、喫茶コーナーもあり、昭和の面影が色濃く残っています。

エリア
県南エリア
市町村
石岡市
所在地
石岡市国府3-5-6
時間
3月~10月/10:30~17:30
11月~2月/10:30~16:30
藍染め体験:11:00~、14:00~
定休日
木曜日、12月29日~1月3日
料金
入館料:無料
藍染め体験料
ハンカチーフ:大人1,000円/子供800円
スカーフ:大人2,000円
※材料費・飲み物つき 
アクセス
TXつくば駅から車で約30分
JR石岡駅約徒歩約10分
常磐自動車道千代田石岡ICより車で約10分
石岡小美玉スマートICより車で約15分
問い合わせ先
丁子屋(まち蔵 藍)
電話番号
0299-23-8723
URL
https://www.ishioka-kankou.com/page/page000029.html