アウトドアファンの間でいま人気上昇中のキャンプYouTuber、ヒヌマフウフが「いばらきキャンプ旅」の魅力を発信!
YouTube動画4本シリーズに加え、アウトドアWebマガジン「hinata」にも記事紹介されています。
北海道札幌市在住のキャンプYouTuber、ヒヌマフウフは、日沼健太朗さん、景音(けいと)さんのアラサー仲良し夫婦。コロナ禍で海外旅行に行けなくなったことをきっかけに、キャンプを始めてまだ2年半ですが、すっかりキャンプの魅力にハマった2人。
自然体の会話に、キャンプ本来の楽しみである自然に感動し、美味しい食材で料理し、お酒を味わい、自分たちのキャンプ道具を持って出かけてゆく。その良さが伝わる動画は、「理想の夫婦」「憧れの関係」と、広く全国にファンが急増中です。
自分たちのことを「うちら」と呼び、身近に感じる、親しみやすいヒヌマフウフだからこそ見えてくる、「いばらきキャンプ旅」の魅力をご視聴ください。
●ヒヌマフウフ「いばらきキャンプ」動画はこちら
ヒヌマフウフの2人が「体験王国いばらき」を訪れ、茨城自慢の海・山・川・湖などの豊かな自然を舞台に、アウトドアや食を満喫します。
日 |
動画視聴はこちら |
動画タイトル |
第1弾 10/1(土) 19:00~ |
【キャンプ旅】ついに夢が叶いました…。 | |
第2弾 10/6(木) 19:00~ |
【キャンプ旅】大好物のアレを20時間かけて食べに行ったら… | |
第3弾 10/8(土) 19:00~ |
【よだれ確定】初めて食べるA5ランク極厚ステーキで歯が… | |
第4弾 10/13(木) 19:00~ |
【北海道→茨城】初めてのキャンプ旅がついに終わり。帰りたくない。 |
●アウトドアWebマガジン「hinata」記事はこちら
「誰かと行くから楽しい。”ちょっと”ぜいたくな夫婦キャンプを茨城県で。」
https://hinata.me/article/1572081258186622233
大洗から常陸大宮へ。ヒヌマフウフ・いばらきキャンプ旅の一日を同行取材したレポート記事も掲載されています。
●ヒヌマフウフ
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCt41YVMPVyxA22vbIyt84cw
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/hinumafuuuf/
【プロフィール】
2人とも北海道出身、札幌在住の夫婦キャンパー、YouTuber。日沼健太朗さん(1988年生まれ)、景音さん(1990年生まれ)の仲良し夫婦。「けん」「けいと」と呼び合う。
コロナ禍で海外旅行に行けなくなってキャンプを始めたビギナーだが、すっかりキャンプにハマった。同じ大学の先輩後輩。たまたま前職が同じ職場(看護師)だった縁で、2015年に結婚。ケンカはしたことがないと言う、いい関係。一人より、二人キャンプの楽しさと、アラサー、現在子どもなしフウフ、人柄への憧れで、オトナ世代のアウトドアファンに共感が広がっている。